階層別研修・基本プログラム
若手社員研修
対 象 者 | 若手社員(入社3~5年目程度) | ||
基本時間 | 14時間 | ||
研修形態 | 基礎理論の講義、演習、フィードバック講義で構成。 | ||
演習形態は、割合が高い順に ①グループ演習 ②個人演習 |
▮研修のねらい
職務遂行に求められる基本姿勢と基礎能力のステップアップを図ります。
▮研修プログラム
14時間コース(2日間) | ||
1.オリエンテーション
2.自身に求められる姿勢と行動 (1)仕事の成果を高めるための考え方 (2)チームワークの発揮 ①責任性発揮のポイント ②協調性の望ましい水準 (3)組織力の向上 ①組織力向上への貢献 ②積極性と向上心
3.業務改善の実践 (1)ミスの防止 ①ミス防止の推進に求められる姿勢 ②ミス防止の改善力の強化 (2)仕事の効率化 ①効率化の推進に求められる姿勢 ②改善の着眼点と改善策策定のポイント |
(3)改善策の検討 ①仕事や職場の改善点を見いだす ②改善策を検討する
4.効果的な仕事の管理 (1)日常業務と業務改善の両立 (2)タイムマネジメントの実践 ①時間効率を高める仕事の管理 ②集中力が高まる管理のポイント ③自己ルールの策定
5.ビジネスコミュニケーションの実践 (1)説明力の強化 ①総論と各論 ②ナンバリングとラベリング (2)説得力の強化 ①論理の基本形 ②理由付けの強化法 (3)組織効率を高める報告・連絡・相談 ①求められる自立的行動 ②報連相の本質 |
演 習 の 一 部 紹 介 |
時間効率向上に向けたルール策定演習 時間効率向上に向けた”仕事の管理”と”自身の管理”のポイントを理解したうえで、自己ルールを策定します。行動定着を後押しするため、スタンプカードを作ります。 |
||||||||||||||
演習(時間効率向上に向けたルールの策定) ※こちらの無断使用はお断りいたします。 | ||||||||||||||
ルール 「 」
修正ルール 「 」
結果/成果 「 」
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |||||||||
説明力の強化を図る演習 総論と各論による構成を理解したうえで、わかりやすく説明するトレーニングを行います。 |
|
演習(課長への報告)一部のみ掲載 ※こちらの無断使用はお断りいたします。 総務課のあなたは(田中さん)は、上司である佐藤総務課長からの指示で、明日の課長会議の準備を進めていた。すると、営業課の水谷課長から内線電話が入った。 |
|
水谷 田中 水谷
田中 水谷 |
「佐藤課長はいる?」 「すみません。外出しており、夕方に戻る予定です」 「そうか・・・。実は急に常務から、明日、取引先A社に同行するよう指示を受けてね。場所が室蘭で、会議の時間までに戻れない。だから、明日は欠席になる」 「そうですか・・・、それでは仕方ないですね。佐藤課長には私から伝えておきます」 「じゃあ、よろしく。ちゃんと事情も伝えておいてね」 |
引き続き準備を進めていると、山田総務部長が駆け寄ってきた。 |
|
山田 田中 |
「会議資料だけど、まとめっている?」 「はい、まとまってます」 |
~中略 | |
山田 | 「佐藤課長に報告する際に、今の事情も説明しておいてくれ」 |
【設問】佐藤課長が戻ってきました。一連の報告をしてください(2分間でまとめてください)。 |
論理立てる力を強化するミニ演習 反論の基本を理解したうえで、論理的に説明するトレーニングを行います。 |
|
演習(後輩の反論)一部のみ掲載 ※こちらの無断使用はお断りいたします。 ~前半省略 作業現場において、きちんとヘルメットを着用しない後輩がいる(着けたり、外したり)。 そこで、その後輩を指導した。 |
|
あなた 後 輩 |
「ヘルメットをしっかりと着用するようにね」 「ケガをするのは本人なので、個人の自由でいいんじゃないですか」 |
【設問】後輩の論理の不備を指摘したうえで、正しい結論を論理立てて説明してください。 |
研修のカスタマイズとフォロー |
▮研修プログラムのカスタマイズについて(若手社員研修の実施事例を併せてご参照ください)
▮研修後のフォローについて
詳しくは、研修後のフォローのご案内をご覧ください。
研修プログラム |
PICK UP これまで作成したカスタマイズ研修の一部です。汎用性の高いものをご紹介いたします。是非、ご検討ください。
基本プログラム 改良を重ねた下記の基本プログラムをベースに、育成ニーズやご要望を満たすカスタマイズ研修を創り上げます。
テーマ別研修プログラム
職務遂行力強化
コミュニケーション力強化
指導力強化